hikonoir blog

漫画についてあれこれ

オリオン

hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。

 

 

 

今回は、ニール・ラーセン。

僕は下手ですが、ピアノを少々弾いたりします。

で、どうも、オルガンが好きなんです。

[http://:title]

オルガンってベロシティ(強弱)が無い…できないでしょ。

そこが良いんですよ。鍵盤を押さえても、叩いても…同じ。しかも、音が減少して小さくなって消える…ってことも無い。

 

 

さっきピクシブに、このブログの表紙に使ったイラストを投稿したんです。

で、投稿したから帰ろうとしたら…ちらっと目に入った棒グラフが?

 

何?…これ、突然336。(^^;)

見ての通り。凄い伸びでしょ。

17日の18時から24時までの間に…336となりました。

タグを見ても #anime  は66です。一時は400を超えてたんですが…。

 

何か、このブログの集団閲覧といい…、ピクシブのほうでも集団閲覧でしょうか?

確かに、以前にもありました…、でも、わりと最近はこういった突然現象が多いように思います。

このピクシブでも、どの作品なのか特定できずに、理由が解りませんね。

この間の #anime  タグもそうでした…。

 

ま、僕としては喜ばしいことばかりで、大変感謝しております。

年末感謝祭でしょうか?\(^^;)/ あるいは、ボーナス?

 

 

そういうことで、そろそろ行きますか!

気合は入ってますか?^^;

前回は、ドメイン勢力が1150年に「旧帝国」を攻撃して、それ以来…若干、「旧帝国」の監視、洗脳オペレーションシステムがゆるくなった時期があったと。

それで、少し記憶が戻ったイズビーも出始めたようです。

 

では、その続き。

⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙

 

その時から、特に物理と電気の分野で、その基本となる法則が見出され…あっという間に地球文明に革命をもたらしました。

西暦1150年以前のような抑圧、蹂躙が幾分緩和された結果、地球の人間の中に住むイズビー達の多くが、本来自分の持ってるテクノロジーを思い出すことが部分的に可能となりました。

 

この状況の中で登場したアイザック・ニュートンが、その最も良い例です。

彼はたった一人で主要で、根本的な科学と数学の幾つかの分野を再発明したのです。

 

このように科学を「思い出した」人間達は、地球に送り込まれる前からその事柄を知っていました。

一度の人生、あるいは数百回の転生を経て人生を費やしたにせよ…、これだけの法則、実績を発見し、残す者は誰もいないでしょう。

これらの科学分野を築くのには、宇宙の幾つもの文明が培った年月…何十億年もが費やされたのです。

 

⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘

 

興味深いですね。

ニュートンを例に上げて、その実績は彼一人の経歴で成し遂げられたものでは無い…と言います。

例え、何回も転生してそれぞれの人生を記憶していて…同じ研究を続けたとしても、研究が進んだとしても、…これほどの価値ある法則は発見できない。

 

じゃ…?どうやったのか…。

それは、遠く、宇宙の幾つもの文明が研究を進めてきたものを引き継いだだけと言う…。その宇宙文明が培った研究は、既に何十億年と続けてきたものだそう…。

ニュートンの法則は、彼個人の人生から創造されたものでなく、何十億年という他の宇宙文明の蓄積があって、初めて成し遂げられたもの…。

今、ウィキでニュートンの所に行ってきたんだけど、ちょっと面白い記事があったので…。

彼は、「先人の知恵」という考えを良く使っていたそうです。

スクショにあるように、自分の発見は先人の積み重ねた発見に基づくものだと…。

 

これ、まさにエアールが言ってる、何十億の発見の積み重ねと同じこと言ってんじゃないのか?

 

ニュートンは、自分がイズビーであることを自覚していた…のかもしれない。^0^

 

こうやって詳しく見ていくといろいろ想像できて面白いですよ。

あ、ついでにスクショの妖しい油絵、この巨人がオリオン。あのオリオン座のオリオン。肩に乗ってるのがケーダリオ-ン。

ギリシャ神話なので、ちょっと今はこれ以上説明はご勘弁くださいね。^^;

 

寝ないと…。

 

漫画あれこれ - にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ
にほんブログ村