hikonoir blog

漫画についてあれこれ

バグ&ブロッサム社

hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。

 

 

 

只今、5/30㈫午前3時33分。

今回は、パウリーニョダ・コスタ。

[http://:title]

以前にも紹介したような気がします。

ジャズフュージョンパーカッショニストって、いっぱいいるんだけど、特に頻繁にいろんなところで参加している人…僕がそう思う人。

一番は、なんたってグラミー賞受賞のラルフ・マクドナルド。

ウィリー・ボボと、この人かなぁ…。エムトゥーメイもいるけど…。あと、シーラEのお父さん…名前知りません。(名前見たら解ります)^^;

前回のスタンリー・クラークで参加のジェフ・ベック繋がりで、ロックインストにしようと思っても、…なかなか良い曲がないんですよ。

やっぱり、普段ボーカルのバック演ってるからなのか…、演奏は上手いんだけど、曲のテーマやリフが弱い…。

やっぱり、ジャズ演ってた人のほうが、演奏に適した曲を選曲、作曲出来るんだろうか?

ほんとロックインストもカッコいいし、良い曲もあるんだけど、そういう作曲出来る人が少ないような感じですね。

ブランドエックスなんて、超絶技巧だけど…つまんない。あの、フィル・コリンズがドラムですよ!でも…曲が良くない。

 

 

ということで、いつもの行く前にちょっと。

 

昨日の5/29㈪の17時に突然215閲覧!
で、5/29㈪トータルで299となってます。

3日ごとの集団閲覧に当たる日ではありません。
3日ごとの数字を比較としてスクショしました。

たまにこういうことがあります。

この4/24は集団閲覧の日と重複してますが、19時に40。

3日ごとの朝8時の集団閲覧とはまったく別に現れる集団を、区別するのにグループ閲覧としてますが、この数は尋常じゃないですね。

 

僕としては、ものすごーく嬉しいです。

最近のグループ閲覧は、集団閲覧を凌駕してるんですよ。

やっぱり、ブログ記事の内容でしょうか?

 

215人?215回?実際は何人かな?一人で何回も見てる?そういう場合カウントされるのかな?

僕としては、エアールが仲間を呼んで来て、書かれてる内容をチェックでもしてるのか…、あるいは他の宇宙人がドメインの記事を通して、地球に行われた生態系の経過情報でも集めてるのか?

 

…なぁんて、想像するだけでワクワクしますね。

逆に、「旧帝国」の残党、潜伏している人かも知れませんね。^0^

僕のブログが突然止まったら、…「旧帝国」に捕まったとでも思ってください。

アブダクションされて、そのまま…とか。

 

ということで、何かと注目の記事に行きますよ。

前回は、「ユーミ・クルム委員会」によって「食物連鎖」の原案が提出されたということ。

 

 

⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙

……まず、この「食物連鎖」について必要な条件が考え出されました。

 

それは、ある生物がエネルギー源として他の生命体の身体を食べなければならないというものです。

 

この発想は、生物工学ビジネスの業界で言うところの大企業会社の1つが、解決策として提案したもので…彼等は、虫と顕花植物を創造することを専らの仕事としていました。

 

 

⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘

 

ここで、「パッと消える」現象です。

 

2023年 5/30㈪ 午前5時5分 '22.12/21~'23.5/30 148回('22.12/23, '23.1/14…他全11回無し)

 

本日も無事起きました。\(^0^)/

 

 

では、記事を見ていきます。

ちょっと短いですが、内容が…。この続きも結構難しいので…。

短く切って、理解出来るように努めたいんです。

 

書かれていることは理解出来ますが、問題は…虫と顕花植物というところ。

皆さんもご存知でしょうが、虫は花の受粉を助け、結果…植物が繁殖するようになります。

ここでは、そのことよりも虫が寄生すること。

植物に寄生、動物に寄生。

そして、寄生して何をするか?

寄生主(宿主)を食べることです。

 

死なない程度で生きることも忘れてはいけない。それが寿命。

 

次回では、この寄生生物が有機物質を分解するということに着目。

宿主も、その宿主の食べる物も有機物質。

細菌って、以前に見たプロテオバクテリアもそうですが、ほとんどが分解で生きるエネルギーを得ています。

酵母菌。

ご存知、タンパク質を分解してアルコールを生成。

 

人間も死ぬと、バクテリアが分解して肉体が変化しますね。

前回指摘したのは、惑星の自給自足。

生物や食料の補給を止めるためでした。

 

しかし、それが全宇宙に広まると生物の補給がなくなり。生物を生産することもなくなります。

つまり、いままでありとあらゆる生物をデザイン、生産してきた工場が無くなります。

生物を創造する技術も無くなるということですね。

 

そうすると、惑星の中で生物を絶やす事無く保存していくことが重要になるんですね。

ここまで想像できたら、次回以降わりとスムーズに読み進めれると思います。

 

虫と顕花植物を専門とする会社…「バグ&ブロッサム社」(^^;)

 

ちょいと頭使うんで…注意して読み進んでくださいね。

では、今回はココらへんで…。

 

漫画あれこれ - にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ
にほんブログ村