hikonoir blog

漫画についてあれこれ

マチルダ

hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。

 

 

 

 

 

只今、12/05㈭午後1時17分。

いきなりですが…扉表紙トップのイラスト4枚…。

皆様ご存じでしょうか?

 

ハイ!僕の人生に多大な影響を与えた人物、マチルダ

なんで今?

これを描いたのは2年前。

 

今、見たら…さらに変なことになってます。

 

 

皆様、何がなんだか解りませんよね?

説明します。

僕の店には、

このように外に向けてモニタを吊るしてます。

モニタに映してるのは、少し前の漫画、イラストを選んでスライドショーとして流してるんです。

見辛いですが、漫画原稿もイラストも縦長のA4サイズなので、2枚並べて横長にしたり、横にして描いたイラストばかりを選んでます。

 

縦長のA4サイズのイアラスト、漫画を一枚、単体で映すことは出来ますが、モニタの中央にポツンと出てくるという、なんか、横長モニタにスマホの画面が映し出されている感じです。

だから、そういうファイルは選んでないし、そもそもスライドショーに入れてないんです。

 

 

今日、何気なく下のモニタに繋げてるノートパソコンを見たら、

 

「ん?」

 

モニタの真ん中に縦長のイラスト?

おっかしいなぁ…。

 

見ているとスライドショーなので、次のイラストがぱっと出てきます。それが2枚目。

 

 

ん?

 

また、真ん中に一枚ポツン…。

 

え?

このイラスト…スライドショーのファイルに入れてないぞ?このイラストはPCにフォトとして入れたかもしれない…。ほかの複数のイラストと共に。

 

確かに1枚目は、もともとスライドショーに入れてました。ただ、この絵は、ほかのイラスト(マチルダではない)と一緒に2枚並べて横一面にモニタで映しておりました。

だから、なんで1枚で?モニタの真ん中にポツンと…。

 

見ていると、またマチルダのイラストが…。1枚また1枚…。次から次へと。

少し経ってからモニタ見てみると、他の漫画から何枚かモニタに映しだされてました。全部モニタに1枚縦長で真ん中にポツン、ポツン…と。

僕のブログで2~3年前に紹介した自作漫画、頓挫しているSFものから抜き出されてます。

この漫画。

他にもこのブログだけに投稿したイラスト…。それは、エアールが話した宇宙の説明をイラスト化したもの。イズビーが目覚めた状態、宇宙の創造など…。

極めつけは…、

 

「ピコーン」が、僕のアパートの廊下で鳴った時のイラスト。

さすがに古くて僕もどこのUSBのフォルダやファイルに入ってるか…まったく解りません。

なので、

3枚目、最後、このすぐ上の「ピコーン」イラストまでスライドショーに入って流れてます。

ここら辺のイラストは、このブログでしか公表しておりません。

もちろんスライドショーのファイルに入れてません。

 

この現象はどう解釈すればよいのでしょうか?

 

皆さんは「マチルダ」をご存じでしょうか?

僕がこのブログで取り上げてるエアールというエイリアンと唯一会話した人物。

このマチルダとエアール、宇宙の話を題材にしたイラストと漫画原稿…それと、

 

 

なぜか「ピコーン」のイラスト!

 

 

それらが、突然僕の店に飾ってあるモニタのスライドショーに流れ出しているのか?

 

ちょいと長くなってきたので、この続きはまた後で…。

 

 

漫画あれこれ - にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ
にほんブログ村