hikonoir blog

漫画についてあれこれ

屯田兵

[http://:title]

hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。

 

 

只今、2/27㈭午前6時45分。

どうも、すいません…。

 

風邪ひいてまして、先週の土曜日くらいから徐々に活動が滞りがちんいなりまして…。普段から滞りがちというか、思いっきり滞っているのに、さらに…というわけでして。

 

ええっと、久々に風邪を堪能しました。とは言え、いつものことながら高熱になったり病院へ点滴、投薬なんてこともありません。ただただ、部屋であったかくして寝るだけで治してます。

 

咳、淡がひどくてティッシュ一箱使い切りました。それから扁桃腺。これがしつこく腫れあがって、喉が痛かった。

 

部屋でうろうろしたり、寝てたり…その繰り返しも飽きるので、PC作業をたまにやってました。

微熱と咳でうまくはかどりませんでしたが、上のように何とか無理やり仕上げました。

 

あまり出来は良くありません。

ま、それでも自分なりに面白かったので、これはこれで良かったと。

 

次回は、音楽を著作権フリーの汎用ものを使ってみようかと考えてます。

実は、上のジュース・ニュートンの自作動画の後半に動画編集付随のBGMを使ったら、ユーチューブにカットされまして、慌てて差し替えたんですよ。

 

AI生成音楽使用には何か、また別の規定でもありそうです。

ということで、そろそろ仕事を決めようと思ってます。あんまり下心持たないように、近場で長く、8時間週5日とかじゃなく、ゆるく…簡単で安い週2~3日みたいな。

 

それでは生活できませんが、借金でもして暮らしていこうと…。借金できない、貸してくれませんか…。

マスコミ、テレビ、新聞、雑誌…全てなか国に牛耳られてますね。日本が解体されてます。

そういう僕も、子供の頃から日の丸、君が代反発教育を受けてきたので、愛国心ゼロが当たり前に考えて育ちました。

結局、祝日に日の丸上げる家がなくなり、除夜の鐘もなくなりました。

共産社会は国家の解体を目標ですからね。

労働者とか差別とか只の口実。

愛国心を敵視することで、家庭を持つことも関心なくなって、結婚もしない…。国防も関心ない。

 

家庭が無いのだから、稼ぐ必要ない…。税金が多いから意欲沸かない。

これらは全て戦後の工作活動の成果であり確実に、なか国の思うとおりになっています。

そんなこととはつゆ知らず、敗戦国で大嫌いな祖国であり、自分の親や先祖を恨む。

 

僕は、気付きましたが、多分大多数の人々はそのまま幻想に埋没して虚偽の幸福感をもって生きていくんでしょう…。

日本という国のことを考えない国民が多すぎ。

僕のような考えを持つ人を攻撃しに来る。家族ですらそうです。

日本を大事に守り抜くというと、全ての周りの人から変にみられます。口に出してはいけない風潮です。

自衛隊の活動は相変わらずテレビで一切報道されません。日本では自衛官が制服を着て、街中を歩くことはできません。大袈裟ですが、石を投げられます。

子供に自衛隊の説明や現場案内するだけで、抗議デモが起きる異常国家、それが日本。

 

僕達もそうやって教わったからね。自衛隊なんて要らないって…。

 

まぁ、いろいろありますが、簡単なことですよ。アニメや映画に出てくる悪役、地球、世界征服を企む国や勢力がほんとにあるってこと。

ほんの一例…。

 

これは、琴似にある屯田兵の兵屋の案内版。

北海道は開拓されてないという歴史に書き換えられている真っ最中。

この一環に開拓記念塔の取り壊しがありますね。

 

北海道は開拓ではなく、開発されたのだと…。

このように微に入り細に入り工作しているんです。一体誰が?この文言を書き換えろと…。

行政に工作員が入り込んでます。彼等は生活保護非営利団体とも繋がって公金をかすめ取っていますね。

 

あまり書くと、ここにも突撃仕掛けてきますからこれくらいで…。

 

漫画あれこれ - にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ
にほんブログ村