hikonoir blog

漫画についてあれこれ

2つのワード

hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。

 

 

 

 

 

只今、3/11㈫午前11時22分。

どうもです。

なかなか毎日更新できずにいます。


💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡


上のスクショ、最近何気におすすめにでてきたもののなかにちょっときになったものが…。


これは、どんなサムネだったか…忘れました。けど、キャッチコピーがスクショの下に見えますね。

「日本人87%が持つ特殊能力…」って?

これがキーワードになって見てしまいました。

スクショ見た通り、ロズウェル事件のマチルダとエアールのインタビューを解説。

しかしそこに「日本人87%が?」ってどんな内容?

 

僕は、まじめに…他の人達よりはロズウェルのインタビューに着眼して内容を深堀りしていると自負しているものですから、確認しようと思ったんです。

 

結論から言いますと、出鱈目動画。

何故このようなデタラメ動画を作るのでしょうか?

僕の持ってる本…マチルダのエアールとのインタビュー記録「エイリアンインタビュー」をもとに動画を作ったと製作者は言ってます。

動画には、最初マチルダのAI生成イラストがドーン!と…出てきます。

 

これは検証すべきだと、少し真顔になったんです。

…で、動画を視聴していくと…

 

 

え?

 

そんなこと書いてあったっけ?

 

動画では、その「エイリアンインタビュー」の中で、日本人が救世主となって現れる…という記述がある…。そこで、日本人だけが持つ特殊能力うんぬん…と動画が言い出す。

いやいや、そんな記述ないから!

本を読んだ僕が指摘するよ。

 

コメントを読んでもそんな記述ないよ!って書かれてました。何件も。

日本人なんて一言も出てこない。

 

何ていうか…、こういう動画を作る人の目的は、ワザと虚偽の話を拡散する。日本人という言葉を入れるだけで動画再生回数増えるとでも思ったのでしょうか?

 

何というか浅ましいというか、姑息というか…すぐバレるのにやっちゃう。チャンネル登録して継続していく方法にマイナスだと思うんですけど。信用できないチャンネルという認識になりますよね。

でも、もとネタ自体信用できないから…別に虚偽でも良いじゃん、と考えてるのでしょうか?まぁ、それは分かります。

 

僕自身も果たしてエアールの言ってることはホントなのか?

最初の頃はかなり疑ってました。

今では、真実であると思ったほうがワクワクというか、いろいろ納得出来るし、未来と現状を確認する重要な参考となると考えてます。

 

どう考えても正しいと思うのは、スピリチュアルの話。

これがもっとも僕の関心をひいたところなので、少しまとめますか。

 

今から数年前、普通に仕事をして、PCでイラストを描いて、まぁそこそこ満足している生活でした。もちろんお金無い、結婚出来ない、仕事きつい…いろいろ不平不満はありましたけど…。

それで、ブログやり出して、イラストと同時に漫画を描こうと考えたときから僕は全く違う世界に踏み込んだと…いまではそう回想します。

その時は、漫画って学生の頃から描いてたけど…じゃ頓挫したまま現在、この年で描いたらどうなるか?


それくらいの軽い思いで漫画を描き始めたんです。

みなさんは、僕のPCで描いた最初の漫画を読みましたか?

ストーリー漫画というより小説でいうと随筆でしょうか?日常系?まだテーマもなく、自分の生活や身の回りの出来事を描いてます。

 

そこからストーリー漫画にどうやってやろうかと…。

それで他のアニメや映画をいろいろ見ていきました。でも、漫画そのものは全く興味ないんですよ。当時は、「進撃の巨人」が流行ってましたね。もちろん未だに読みも見ることもありません。

ともかく現在もそうですけど、なんで漫画雑誌は嫌かというと…。

面白くない。

 

そうやってアニメ見て学んだことは、

やっぱりカラーが良い!ということ。

漫画雑誌って基本白黒ですからね。

それと可愛いということ。

 

それで問題はストーリー。

 

漠然と、日常周りを描いてもなぁ…と。カテゴリーで言うと何が良いかなぁ。

最初は、学園ラブコメ路線。いや、さすがにハズイからSF。いや、ハードSFよりファンタジー路線、「ロードオブザリング」流行ったからファンタジーの王道、否、劇画調でやろう…。

 

そういうあやふやな路線で、たまたま見つけたのがロズウェル事件とピラミッド。

僕もピラミッドくらいは知ってます。教科書で見たし。

ただどうやって作ったんだろう?そう思うのは普通でしょ?

 

だからネットで調べたら…未だに分かんないっていうことでした。

ネットで調べて思ったんですけど、現在の土木技術でも不可能な部分があるということ。

 

ロズウェル事件って有名だけどホント?

 

 

これらを調べてるとおすすめに「エイリアンインタビュー」の解説動画があったんです。

 

現在では、埋もれてしまったか、消されたか…僕の見たものはもう見当たりませんでした。

ただ今でも覚えてるのは、「バグ&ブロッサム社」と「太陽タイプ12、クラス7」でした。

この初めて聞く言葉の意味は?

このたった2つのワードをユーチューブ動画から見出したのが最大の功績になるのだろうか。

この2つの言葉が僕の頭の隅におぼろげながら記憶されました。

 

今回はここらへんで。

 

 

漫画あれこれ - にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ
にほんブログ村