hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。
只今、4/21㈪午後10時30分。
今回は、「明日に向かって撃て」より。
[http://:title]
前回のマカロニウエスタン繋がりというわけでもないんだけれど、偶然有名曲が西部劇だったという事。
あまりにも有名なので、フランシス・レイやヘンリー・マンシーニと同じように映画の挿入歌なんて忘れてしまいますね。
僕の記憶では、ロバート・レッドフォードの恋人キャサリン・ロスとポール・ニューマンと自転車に二人乗りのシーン。
そこに流れてきます。小屋の中のベッドに居るレッドフォード…。窓の外を横切る2人。
彼等3人の人間関係に中学の僕は…?状態でした。
だって、恋人カップルと仲間のお兄さんポール…。
若い2人から少し離れて寝るポール。3人仲良く野宿。
男女の三角関係で、愛憎まみれの泥沼になるかと思えば…あれ?
良いお兄さん…じゃない。
子供心に、大人だよなぁ…、友情だよなぁ…こういう人間関係もあるんだぁ、なぁんて感心しちゃったわけです。
それでですね、この「雨にぬれても」…もちろん、作曲はあの…!バート・バカラック。
カーペンターズの「遥かなる影」原題クローズ・トゥ・ユー。
おまけにコピペサービス。
こんなブログないですよ。お得❤
[http://:title]
こちらは映画と関係ないですが…多少実はあります。
作曲は、これもバート・バカラック。何か似てますでしょ?途中から入る間奏のトロンボーン、トランペット…。
このクローストゥユー…カバーです。オリジナルは映画俳優のリチャード・チェンバレンが歌ったもの。このチェンバレン、昔の「将軍」に主役で出てた人。憶えてる人いるでしょ?この映画の女優に島田陽子が出て話題になりましたよね。
最近の真田主役の「将軍」はこの昔のチェンバレンのリメイク。
いや~、こんなの記事にして誰が喜ぶんでしょう?
すいません。これ以上は眠いので…ここら辺で。