hikonoir blog

漫画についてあれこれ

閑話

hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。

 

 

 

 

只今、4/30㈬午後10時22分。

今回は、シーナ・イーストン

[http://:title]

前回は、007シリーズの「2度死ぬ」をとりあげたので、僕が個人的に好きなテーマ曲を…。

この曲は、シリーズ12作目の「ユア・アイズ・オンリー」。

作曲は、皆さんご存じのビル・コンティ

曲の出だしが、ズーンと重くスローに低めの小さい声で歌いだす。

曲の起承転結というかソナタ形式というっか静と動というか…プロの作曲家らしいと納得の一曲。

 

 

急遽一旦、切り上げ公開。

 

ブログを書きながらいろいろ考えてるといつの間にか時間が経って…日付が、明日に刻々と近づいてました。それで取り急ぎ公開しました。

なので今は、5/1㈭午前零時8分。

 

あのね、ちょっとここで個人的な現状を…。

このブログでも書いてる通り、僕は先月の中旬から札幌近郊の小さな個人工場で働いています。

一昨年、長年勤めた会社を退職してイラスト、漫画制作の楽しい一時…。

茶店やイラスト教室…。

そんな楽しい生活もお金が無くなれば続きません。

 

ま、それで今、仕事してるわけですが…。久しぶりに仕事の就いてみると他人の、同僚ですが、その人の人生や生活環境がリアルに認識できます。若者がいない、若者が車もガールフレンド要らないと…、同僚と飲みに行かない…。スマホいじってばかり。

 

僕はというと、結婚も出来ずに、なんの財産も無く、家庭も無い…。このまま死んでいくつもりでしたがこうして仕事やってみると、この先の健康や生活に不安が…。

イラストばかり描いてたから、女の子と真剣にならなかった…というより、なりたくなった。家庭を作るなんてリスクが多いと思って避けていたところが、正直あった。

 

こんなことを考えるのも、イラスト教室にくる子供を眺めていると、子供の将来を想像するからです。自分の子供じゃないのは、百も承知ですけど…自分の教室に通ってくると、そりゃぁやっぱり可愛いじゃないですか。

 

それでですね、自分は男ですが、周りの女性に離婚経験者の多いこと。結婚未経験でそのまま50歳とか…。グループホーム…。身寄りのない老人になってしまう未来…。

従来のような結婚相談では対処できない、いま迄にない中高年者の恋愛、結婚観とでもいいましょうか?

この先病気やボケ、自分の親の介護や葬儀、お墓、相続…。なのに頼りになる配偶者や子供がいない。少子高齢化なのに誰もなんの解決策がない…。

外人が大量に日本にやってきてます。

ここ札幌にもモスクがあって何百人ものイスラム教徒がゾロゾロ…。

自分が死ぬ頃に公的機関に外人が入ってきたりしたら、日本人のサービスは大丈夫か?もう体も弱いのに外人相手に、例えばタクシー運転手に外人がいたら?郵便局や、病院、地方議員に…。

 

なんかこのまま一人だと情弱で外人に良いように振り回されるようで心配。また、いま僕の教室にきてる子供も大きくなって恋人ができると、帰化人だった…、朝○人だった…、イスラム教徒だった…、統一教会だった…。

日本の女の子はホント可愛くて人を疑うことを知らないからコロッと…まぁ、男もコロッと、騙されてしまうんですよ。

男ならまだ修正効きそうだけど、女の子はなかなかそうはいきませんよ。結婚して半島に連れていかれたら…。実は、僕の遠縁にあたる女の子が、半島の人と結婚してしまいました。近い親族の人から聞いたところでは、親は知らなかったと…残念だと。

 

さすがに僕に札幌近郊の辺鄙な人もあまりいないちいさな町のスーパーに東南アジアと思われる女子が、頭にスカーフ被って数人でうろついてる現実を見ると怖い…心に不安しかない。

 

部屋の中でPCばかりやってると、現実の認識がズレていきますからね。

そんなことをいろいろ考えて、そういうことなら、僕の教室を有効活用できないかなと…。

まだどうするかってなにもないんだけど、日本、札幌を昭和の頃のような、あるいはもともとの日本人の文化と子供を守るっていうのかなぁ…、安心して人生を送れるようにしたいなぁと、思うようになって。

 

何かサークル、会、クラブ的なもの。

税金を払ってる人、またはその子供。

日本国籍

国民年金加入者。

共産党員、社民党党員、令和○○組党員を除く。

創価○会、旧オウム真○教、旧統一○会その他新興宗教の信者を除く。

靖国神社に参拝できる人。

活動家や労組幹部を除く。

 

こんな事を記事にすると、また公開禁止警告が貼られて接続不可になるかもですね。

なんかね、もう誰も信用できない世の中なんですよ。皆さんも解りますよね。日本国旗を祝日に掲げることも無くなりました。除夜の鐘も無くなりました。

そうやって日本を破壊する人達が、その人達の子供が学校に通っているんです。

怖いんですよ。彼等は日本を狙ってます。ホント…。商店街やホテルも買われてる…。

毎日毎日、壊されていく日本を見て死ぬのはつらいんです。

 

恋人や友達、同僚になる人が上記に挙げた人の条件にあてはまれば問題ないんですけど…どれか一つでもあると…。

老い先短い僕にしても、仲の良い人に見守られたいですよ。僕も上の条件に合う人なら積極的に助けたいと思います。

 

人間はとかく揉め事が多いですが、特に上に挙げた条件以外の人達はややこしい、面倒、しつこい、暴力的、自己中心、無礼、無教養…。なので付き合いたくないんです。

老後くらい楽しく、安心して、可愛い子供を見ながら過ごしたい…。こんなあたりまえの事が実現不可能になってしまわないように。

 

 

どう思いますか?

僕のお店、喫茶店は、僕が仕事に行くので営業していません。誰か僕の代わりにお店をやってみませんか?書いてるように僕にはお金がないので、営業してないお店は維持管理費を僕が払っています。雇用形態にはなりませんので、ご用心を。

その代わり何をやっても良いんです。

料理でも、コーヒーだけでも、飲み屋をやっても…。

では、ここら辺で寝ます。

 

 

漫画あれこれ - にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ
にほんブログ村