hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。
只今、5/8㈭午前2時23分。
え…、どうもすいません。貴重で慈悲深い数名の読者様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしております、です、ハイ。
自だけ気持ち良い思いをしてブログ更新を二の次、三の次にしておりました。
それほど面白いんです。まだでき上がりそうで、でき上がらない…次から次へと面白いアイディアで、動画をいじりたくなって収拾がつきません。
時間がないので…最近思いついたことを一つ。
昔から変だとは思ってなくて、それが当たり前だと思っていたこと…。
音楽と踊り。
日本人は可愛い女の子が踊って歌ってるのを見るのが好きですよね。
多少違いはありますが、歌って踊るのは、全人類が昔から好きという事。
その民族や地域によって、オリジナルの音楽があって、それに合わせて踊る。
僕にしたって、好きな音楽を聴くと自然と体でリズムをとって、小さく腕を振ったり、足でステップを踏んだりします。
この「踊り」は、音楽さえあれば普通に、誰でもします。ただ、踊りたくなければ踊らない…しかし、そうでしょうか?
僕は、何となく気付きました。電子レンジや、ブラウン運動と同じなのでは?と…。
この続きは.、またこの次に…。