hikonoir blog

漫画についてあれこれ

アポミクシス

hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は、上のバナーをクリックお願いします。

 

 

 

 

只今、5/27㈫午前3時29分。

今回は、音楽無し。

ともかく僕の考察を書きたいと思います。

 

 

最近のブログテーマは「有性生殖」。

それと共に「食物連鎖」。

エアールのようなイズビー達が物質や生物を作っていた頃に起きた問題に端を発して導入された「有性生殖」。

 

ここから導かれた様々な歴史、文化、科学が人類の全てかもしれないと考えるようになったんんですよ。

僕の文章で表現できるかどうかわかりませんが…努力、挑戦しようと思います。

最初に有性生殖ありき、ということ。

 

このために全てを作り変え…今もそれに捕らわれて、束縛されて生きるしか選択の余地なしという状況。調べれば調べるほど重要で、決定的な案件のような気がしてきます。

 

 



詳しい説明は、時間がないので今は出来ません。

物質と感情の紐付、関連性、想像、直感性…。この作業は今も行わているような気がします。

書いてる言語もそうです。これも物質のように定義するとスンナリいきます。

 

スクショにあるとおり無性生殖、単為生殖、単性生殖ではコントロールが難しいんです。それで、バグ&ブロッサム社は、自分達の植物で有性生殖が無性生殖よりコントロールしやすいものとアピールするために様々説明したでしょう…。

 

その一つが、アポミクシス。

スクショにあるとおり…これは、自動車の製造ラインに比喩的に言及されてます。

 

 

 

 

ヘンリーフォード…なかなか興味深いですね。

 

 

では、寝ます。

 

 

漫画あれこれ - にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ
にほんブログ村