すいません。アップしといてなんですが…、寝ます。
これ以上は無理。明日、コメント書きます。…では。
アップしてから20時間くらい経ってますか…。大幅に内容を変更しました。思い起こせばほんの思いつきで始めた作品で、ラストも登場人物も未定でした。それで、エピソード形式を採用、なんとか進めてきたけど現在EP1のまま盛り上がりに欠けています。
上の人物はこれから登場する女性のイメージスケッチ。何回か出てきてるけど、ぼかしたり後ろ向きだったり、あやふやにしてました。で、この画家も今言った女性もこのEP1に出てくるだけで、EPが終わればお役御免の予定でしたが、この先ずっと主人公2人とレギュラー出演にします。
そもそも『パラパラ・ル・モンド』のEPは20くらい想定していました。ですが、現時点でEP1だけで、2016年の公開当初より3年経ってます。(^^;) 想定どおりあと19EP描くと57年かかります。到底無理なので、EPは2くらいで終わり、そのまま話し自体も終わりにします。それで、登場人物も2人追加で最後までいきます。
ここで、僕の今までの漫画作品の概要、閲覧状況を主要作品に限って、ピクシブで見てみましょう。
◎パラパラ・ル・モンド ……1787閲覧 2016.6
◎今そこにある、ちょっとした危機 カラー版 ……1961閲覧 2016.5
◎レオタード れお子 全話合計 ……7619閲覧 2016.12
◎ドラキュアと玉手箱の謎 ……1026閲覧 2019.2
こうしてみると、『今そこにある、ちょっとした危機』のカラー版の健闘が目に付きます。昨年の公開の『ドラキュアと玉手箱の謎』もなかなか好評のようです。
連載って、このように進行状況を数字で見れるとこが良いですよね。これは、ピクシブでの状況であって、他のサイトとは違います。『今そこにある、ちょっとした危機』は、他では200くらいですから。それにしても『れお子』はダントツですね。