どうも…。
寝ようと思ったんですが、…何か、自動で流れる女の人のアナウンスが聞こえてくるんですけど…。
今、窓から、センサーに反応したのか?「…○○✗✗です」よく聞き取れません。2回繰り返してます。その2回の繰り返しを、3回放送しました。
これは、聞いたことあるフレーズだと思うんですが、思い出せません。多分、駅の構内で流れる、改札時のアナウンス…。
今また聞こえました。「列車が来ます」?かな?
こんな真夜中に列車は来ませんし、ホームに人がいて、注意を促すことも有りえません。駅は真っ暗。
こんなの聞こえたの始めて…。何なんでしょうか?なんで?
車がたまに通る音しかしません。それと、雨がしとしと…。
アナウンスの前にピコーン。合図の警報が一回。
目を凝らして見てますけど、人っ子一人いません。車の音以外全くなし…。
😱💀👽ガクブルもんですか?(^^;)
え~っと、…おはよう御座います。
上の文章から数時間が経ってます。
どうにもこうにも、…数時間前に聞こえた謎のアナウンスが納得いかなくて…。
今、午前8時になろうとしています。
駅は営業開始していますし、列車も通っています。
確かに、駅構内に列車の離発着にアナウンスが流れるのですが…。僕が聞いた数時間前のものと全然違うんです。
今現在、窓から聞こえてくる通常のアナウンス。まず、音質。かなりくぐもって、モニャモニャ言ってるようで、エコーがかかっています。改めて聞いてると、『そうだよ。普通、いつも聞いてるアナウンスはこういう感じに聞こえるんだよ…』
アナウンスの前にピコーンの合図警報。これも、数時間前のものと若干違う。
いつもの正当なものは、キンコーン。どっちかと言うと、学校のチャイムに近い。しかし、数時間前のものはピコーン。そして、ハッキリ聞こえました。
なのに、話す文言はハッキリ聞き取れない…。短いメッセージなのによく聞こえない。『……ムニャムニャです』って言う感じ。
そのメッセージを2回繰り返す。
今現在の通常のアナウンスは、2回繰り返しません。繰り返すにしても、数分後に、頃を見計らって繰り返すんです。
おかしい…。
夜っぴいて操業している工場も、数時間前は全て操業停止で、工業団地全体がしーん。だって、日曜ですから。たまに、工場の作業アナウンスが微かに外に漏れて聞こえることがあります。その線もいまいち説得力がありません。
じゃあ、僕の聞いたあのアナウンスは…?
他に思いつくのは、車の運転注意アナウンス。「バックします」「左折します」っていうヤツ。
これが一番あり得る。車、特に乗用車より業務用トラック。
しかし、あの音量、音質からいうと、窓から目撃できる範囲に必ず停まっているハズだ。僕も探したんです。駅付近はもとより、視界の効くかぎり全範囲を…。真夜中だから、ヘッドライトを付けているだろうし、エンジン音も聞こえるだろう。作業音も聞こえるだろう。
でも…、見あたりませんでした。
何も、誰も、動く物はありませんでした。
僕は、ちょっと引っかかりつつも、あまり気にせず…ベッドへ。あれやこれや考えていたら、また『ピコーン!…ムニャムニャです』と聞こえてきました。
まだやってる…と思いながら、まどろみ始めたその時、!
来ましたッ!
「金縛り」
久しぶりに怖いヤツ…。喉元を押さえつけるように、かなり大きい…。
さすがに寝入り始めで、『ゲホッ!ゲホッ!』
比較的に簡単に解けました…。一安心して、気を取り直して再度、入眠。この時、心のなかでは、『多分、来るだろう…』と、思って一応かまえてました。
で、うつらうつらして、意識が落ちるその時、!、やはり!
今度は後頭部を締め付けてます。ちょっと怖かったけど、もうね、正直、『付き合ってらんない!』と思って、腹たって『勝手にしろ!』と…。
そこで意識が無くなり、気付くと朝でした。
というわけです。
皆さんはどう思いますか?
一応、付け加えておきます。JR駅があって、そのすぐそばに僕のアパート。
駅があれば必ず踏切の一つはありまます。
もちろん、僕の住んでる所のその駅のそばにも踏切があります。
で、その踏切についてたまに聞くんです。
人身事故…。人身事故とは言いますが、ご想像通り…自ら…、…だそうです。
ここに越して来て、2~3度…。僕は、踏切を通るたびに、脇のほうにひっそり置かれている花束を確認しています…。