hikonoir blog

漫画についてあれこれ

仲間はずれ

hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味のある方は上のバナーをクリックお願いします。

 

 

どうも…。ただいま10/20㈭午前3時51分。

寒いので、ストーブを焚いてます。

僕は、ポットストーブが好きでずっと使ってます。

札幌に生まれ育って思うのですが、冬の時期に使うストーブや暖房器具…ってどう?

 

世界的に見て、冬の平均気温と降雪量、それに人口を考えると…この札幌とはかなり稀な存在だと…。

多分、200万は下回ってると思いますが、一時200万突破なんてあったような…。

そんな人口を抱えてこの雪…。モスクワとかの降雪量って全然札幌より下…。

 

で、ここに開拓100年以上経つのに、暖房器具のお粗末差と言ったら…。

皆さんはどこにお住まいでしょうか?

 

道央より以北になると、暖房器具の充実が切実。

FFストーブってご存知でしょうか。

小さなポット式でもFF式が主流。通常のタイプ…一般家庭でもFF式が広まってます。

ストーブから排気を旋風機で外に強制排気。で、外から外気を入れてストーブの燃焼に使う。

 

こんな効率の悪いことがもてはやされて誰も意見しない…。

排気筒がストーブから短く、筒が細い。

燃焼した暖かい空気をすぐに強制排気って…、どう考えてもおかしいでしょ。

 

子供の頃、石炭ストーブってのがありまして、煙突が部屋の…ストーブの排気口(床から40~50㌢?)から天井あたりまで登って、壁から外へ…。かなりの長さがありました。

ストーブは家の真ん中に位置するんです。そこから放射状に熱が発散。

ストーブが熱くなると煙突も真っ赤になります。かなりの熱を放射してます。

覚えてますが、祖父母の田舎に行った時、ストーブの後ろに出た煙突に寸胴をくっつけてお湯を沸かしてました。^^;

 

えらい効率良いでしょ。

僕はポットストーブの上にヤカンを置いて湯を沸かしコーヒー淹れたり、煮物料理の鍋を置いたりしてます。

これ、FF式だとできません。

おまけに、電気がないと使えません。

どうしてこんな効率の悪いことをしているのか理解できません。

 

ヨーロッパのお城は、暖炉の排気を上の階に縦横にまわして暖気してました。

この現代に、進化したストーブが無いのは何故でしょうか?

 

居住スペース、間取りで、ストーブが壁に押しやられた…結果でしょうか?

今の住宅を見ると、煙突がありません。

外壁にちょこっと突き出た、FF排気筒の丸い頭があるだけ…。

 

個人的に思います。誰か、政治家がストーブ、住宅改革してくれないかなぁって…。

北海道人にしか解らない問題だと思います。

どちらかというと…、なんか北海道って仲間はずれ的な扱いされてない?

 

もっとさ、雪かきや融雪、排雪、冬支度に本州とは比べ物にならないほどお金かかるんだから、給料増やすとか、値段下げるとか住民はアピールしたほうがいいよ。

昔、親は石炭手当ってのをもらって来てたっけ…。

 

まぁ…ね、今日、石油買ってきたので、このようなことを考えたりしました…。^^;

 

おっと…、4時半過ぎました。

温かくして寝ますか。

もう10℃以下ですよ…。\^0^/

 

漫画あれこれ - にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ ウェブ漫画へ
にほんブログ村