hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。
お晩でございます。
只今…10/29、午前2:31。
寒いです…。毎日、ストーブをつけないとやってられません。
ずうっと…つけっぱなしというわけじゃありませんが。^^;
ええっと、例のチラシが届きました。
カメラで撮ってお見せしようかと思いましたが、僕の顔写真と実名がハッキリ載ってるので…。
これは、ちょっと…どうも、こんな画像、ここで公開しようものなら…公共の福祉に違反するんじゃないか…。(^^;)
ということで、顔写真と実名をモザイク処理でもしてから…にしますね。ホントは見てほしい気もするんですよ…。
顔写真…、自分で、修正したんですよ。\(^0^)/
髪ボサボサを直して、ちょっと増毛。
顔の輪郭はそのままで、肌のツヤ、たるみを消去、吹き出物、髭剃り残し消去…。
ついでに、首の下のTシャツ…。
首元がヨレヨレして、みっともない。…これも新品のようにパリッと修正。
イヤ~…、面白いですね。
これ、商売にできないかなぁ…なぁんてね。
もともと、こういうことをヤルのが、アドビのフォトショップ。顔を見栄えするように修正するためだけじゃなく…、写真画像の歪みや色、光の加減など…。
人間の目も、レンズも丸いので、縁がどうしても丸くなります。四角や直線を撮っても、縁のほうで歪みます。台形や菱形に、直線…電柱などは、斜めに傾きます。
言いたいことは、カメラが被写体を撮ると、四角い写真の画像が歪む…。
人間の瞳もカメラのレンズと同じく正円。
でも、視界の端は歪みません。
皆さんも、写真のフレームの近くの建物が斜めに傾いてる…そんな画像見たことあるでしょ。
人間が見ると、まっすぐ立ってます。
脳のなかで、補正修正してるんですね。
こう書くと、別に何の不思議も感じません。
でも、どうやってこのように進化したのでしょう?
円の近くに直線を引く…。どのくらいの間隔で、直線が円のほうに折れ曲がっていくんだろう?
何か力が働いて直線が曲線状に変形していくのだろうか?
レンズもそうですけど、…人間の眼球も曲面状になってます。お椀をかぶせたような、凸レンズ。
当然、表面が曲がってるので、屈折して画像は歪みます。
この歪み…多分、反射率というものだと考えます。
光が曲面、球面を通過して入ると、一部は反射し、その他は屈折して網膜に入ります。
この反射率も補正して、人間の脳は正しい画像を網膜で再現しているということですよ。
僕は学者じゃないので、今書いたことは間違ってるかもしれません。でも、そのようなことは、素人でも想像できます。
こんな複雑な光(可視光線)と画像の補正、修正を瞬時に脳が行う…。
たまたま、視覚について僕の考えを書きました。
じゃ、馬や魚、鳥など左右側面に目がある場合は?別々の二つの独立した視界をどうやって結びつける?
これが進化の結果、偶然そうなった…だって?脳が光を利用して画像を再現するって…どうして?…自分で解ったの?
猿も同じように画像を網膜に再現しているのだろうか?色彩は?
人間と違って、網膜、眼球、視床下部、大脳の位置なども違うでしょう。それを人間用にどうやって、進化できるの?
進化って…自分でこうなりたいって、そう思ったって、その通り進化できないでしょ。
それ、アニメの変身。^^;
進化って、実際はどうやって起こるのか?どう考えても想像できないんです。自然淘汰?突然変異?
たかが、視覚…画像の補正だけでも、おそろしいほどの知識がないとできないでしょ。太陽が可視光線とその他を放射することが分かってないと、視覚が作られない。
他にも、大きな視点から、ヴァン・アレン帯や、磁力、引力、重力…視覚一つとっても信じられないほどの知識がないと、正しく見れない。
ま、言いたいのは、…やっぱりさ、人間は誰かに造られたって考えたほうが楽…。もともと、プロトタイプや原型があって、それに地球の環境をインプットして改良…。
こんなことを言うと頭おかしい…と思われそうですね。
僕もそう信じてるわけじゃないですよ。科学者でもないし…。
ただ、そのほうがラク…っていうだけ。
どうして、進化や人間のことを話題にするかって言うと、この先、マチルダとエアールのインタビューが、様々な問題の核心に迫ります。
それなのに、人間はアウストラロピテクスだ、なんとか原人だとか、猿が二本脚になったとか…そんなこと言ってたら、彼女達の会話についていけないからです。
異次元の話かと思うくらい…です。でも、僕達、人間についての話なんですよ。^0^
次回以降、面白くなりますよ。
あ、このブログじゃなくて、エアールのインタビューが…です。
そうそう、人間の眼球の表面が球面なので、光が一部反射するって話…。
地球も球体なので、光を反射してます。人間の眼球の何倍も大きいですが、原理は同じ。
で、地球は0.3、角膜は2.4…だそうです。
どうですか?これを見ると、すぐベッドへ行きたくなりますね。
じつはですね、ヴァンゲリスに「反射率0.39」というアルバムがありまして、
中学生の僕は…ん?
っていう感じですか…。
今は、反射率っていうより、アルベドっていうらしいです。
では、十分眠くなったところでやめておきますか。