hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。
只今、5/03㈬午前3時32分。
今回は、ボビー・ハッチャーソン。
[http://:title]
ビブラフォンは、ここで紹介したかな?
ミルト・ジャクソンは大物すぎて…ちょっとね。そういう時に、良いのがこの人…。
他の楽器に比べると、どうしても日本では忘れがち…ですよね。
それでは、いつもの行きますね。
前回は、生命の起源に関しての正確な情報は、我々地球の人間の頭から消去されているので、これから記憶を取り戻す為の資料を与える…という。
⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙⋙
……古代インドのヴェーダ讃歌集に、「進化」についての記述があることを見出だせます。
ヴェーダの文章は、ドメイン中の様々な、あらゆる星系から集められた民話、または一般的な知恵、噂話、説話をまとめたようなものです。
そして、これら雑多な文章に詩節を作り挿入し、最終的に童謡集のような形式になるよう編纂したものです。
これら記述された詩節には、…様々な事実が記載されてるが、その記載回数と同数の事実の一部欠落、偽りの事実、空想や想像が含まれていて、…これらが条件や区別なしに混ぜ合わされています。
⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘⋘
今回は、ここまで。
読んでお解りでしょうけど、回りくどい。意味を汲み取るのに骨折りますよ。
これは、僕等が現在知ってるヴェーダ。
エアールによると、これはドメインの民話だという。
だから、事実に基づく箇所でも、多少脚色して面白くする…ということを頻繁にやってる。…そういうことを言いたいんだと思います。
記事を読むと、ただ、…事実を間違って、空想で膨らませた…というふうにしか理解できない。
「…混ぜ合わされてます」って、言ってもさ…。なんで混ぜ合わせるの?
そう考えますよね。
次回から、このヴェーダの話が4~5回分全く無い。^^;
混乱しますよ、読んでるほうは。
整理すると、ヴェーダ讃歌集に「進化」について言及あり。
それを童謡集に編纂。
もともと民話なので、空想や事実誤認が含まれてる。
この状態から、話が飛ぶのは、「進化」についての言及が問題だから…でしょう?
ドメインの民話に「進化」が言及されてる?
僕は今回このように解釈しました。違うかもしれません。文章、インタビューが解りづらいんで…。
ここで「パッと消える」現象。
2023年 5/03㈬ 午前5時5分 '22.12/21~'23.5/03 123回('22.12/23, '23.1/14…他全10回無し)
本日も無事起きました。\(^0^)/
いや~、皆さん…、これぐらいで回りくどい、意味が掴みづらいとか言ってちゃダメですよ。
この先、さらにヤバいです。いま、ザッとページをめくったんですけど…。
イズビーによる生命誕生。
神や宗教による誤解。
「旧帝国」による記憶喪失があるため、それ以前の宇宙の説明。
生物研究所での生命体の開発…。
ぶっ飛びです。
SF小説が日本昔話のように感じます。^^;
いや、それ以上…言葉を話せない赤ん坊の泣き声程度かな…。
なかなか、文章記述がまどろっこしいから、ついてくの大変でしょうが…僕が出来るだけ解りやすく書き換えますから…。
面白いですよ。投げ出すなんてもったいないですからね。
それでは、今回はここらへんで…。