hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。
今回は、アラン・パーソンズ・プロジェクト。
ヒット曲も多数ありますが、こういうプログレっぽい所が持ち味。
[http://:title]
名前の通り、アラン・パーソンズという人のプロジェクトバンド。ミュージシャンでもありますが、プロデュース、アレンジ、レコーディング…など音楽制作がもともとのお仕事。
いつもと違って、ちょっとした異変を…。
※
ということで、アクセス数…集団閲覧がいつもの3日後の他にも現れたような…。
いつもの3日後よりは数が少ないですが、…コチラの方は11/15辺りからでしょうか?
画像に書き込んだように、11/15、11/16は22時。
11/17、11/18は23時に出現。
数が少ないって言いましたが、11/17は67!
まぁ…よく解りません。
ひょっとしたら、このブログで扱ってる記事の内容が関係しているのかしら?
あれですかね…、エアールの発言が中心になってますよね。それまでは、マチルダとのイメージテレパシーで、特にこれといった詳しい情報が出てきませんでした。
ところが、エアールが英語をマスターしてマチルダと、普通の人間と同じように会話できるようになった…。
このことが関係してるのかも…?なんて、勝手に想像したり…。
っていうか、そんなことよりもう5時半ですよ。^^;
寝ないとヤバいっすよ。
エアールの話は次回ということで…。できれば今日中に、もう一回記事を書けたら…。
では…。
そうそう、前回からイラスト2点公開してました。
で、レオタードタイツが倍の数字で引き離した結果を踏まえて、描き直したのがトップのイラスト。
やはり、レオタードタイツがどうしても良いみたいです。(^^;)
僕の好みと若干違いますね…。でも、数字が正しいと思いますので、これで行きます。
みんなが見たい物を描く、…いいじゃないですか。^0^
ワクワクしますね。
そういうことで、ココらへんで…。