hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。
只今、3/15㈭午前4時7分。
今回は、
[http://:title]
フュージョンバンドというよりプログレ・バンドのような気がします。
聴いてお分かりかと思いますが、ギターのジョン・ウィリアムズを中心にしたバンド。
「スター・ウォーズ」とか「スーパーマン」などで有名な人と同姓同名の別人。
このスカイ、デビュー当時、ジャズ雑誌でも取り上げられていて、僕も買おうと思って…。
結局買いませんでした。
曲がクラシックのものだったりします。それが新しくて当時は話題になりました。
ロックのプログレ・バンドは、クラシックモティーフを…例えばELPが代表ですが、しょっちゅう演ってます。ただバッハ、ベートーヴェン、チャイコフスキーなどを一曲取り上げるのがせいぜい。
このスカイ、よほどのこだわりがあったのか、結構な数を演ってます。
それでですね、もう例の「エイリアンインタビュー」は終わってしまったので、これからどうゆう形で進めていくか。
[http://:title]
これは、「ラケルタファイル」の1部分。
ロズウェル事件について説明しています。
ものすごい解説ですよね、でもちゃんと雷のせいだと言ってます。
この動画のもとになっている「トランスクリプト」をまたもや書き出ししていこうかと思います。
エアールの話と比較したり、照らし合わせたり…面白いと思います。
そして、このラケルタも女の子。
確か26才くらいだったような気がしました。
ただ、エアールが地球外生命体だとしたらラケルタは…なんというか、地球内生命体?とでも言うのでしょうか?
彼女自身は自分たちを「テラン」=地球人と呼んでます。
短いですが、眠いのでここらへんで…。