イズビー
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/17㈰午後8時9分。 今回は、ネイティブ・サン。 [http://:title] 70年代後半デビューの彼等の代表曲。 実はこれ録音して当時カセット!で持ってた記憶ありま…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/16㈯午後10時17分。 今回は、ヒロシマ。 [http://:title] 以前にも紹介しましたが、そろそろほとぼりが冷めたかと…。 アメリカはロサンゼルスの日系バンド。…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/15㈮午後11時53分。 今回は、フォーカス。 [http://:title] 以前にも紹介致しました。 だいぶ月日も過ぎてほとぼりも冷めたと思うので…。 このアルバムは、…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/13㈬午後9時52分。 今回は、アル・ディ・メオラ。 [http://:title] 以前にも紹介しました。でも、もう忘れてるので良いでしょう…? 一聴してお分かりですが…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/07㈭午後8時19分。 今回は、ゲイリー・バーツ。 [http://:title] ミゼルブラザーズと組んだ一連のアルバムの1つ。 元はちゃんとした?ジャズプレイヤーだっ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、9/1㈮午後11時18分。 今回は、エバーハルト・ウェーバー。 [http://:title] 僕の最も好きなベーシストの一人。 ユーチューブで探して、1番短い曲がこれ…。 だ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/23㈬午後8時11分。 今回は、エディ・ハリス&レス・マッキャン。 [http://] 鬼才が共演という感じでしょうか? ジャズ、フュージョンにこだわらないフリーな…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/21㈪午後11時31分。 今回は、グローヴァー・ワシントン・ジュニア。 [http://:title] 「クリスタルの恋人たち」でグラミー賞を貰ったグローヴァー。 初期こ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/16㈬午後9時25分。 今回は、アシュ・ラ・テンプル。 [http://:title] ドイツを代表するロックバンド。しかし、これを聴いてもおわかりかと思いますが、普通…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/14㈪午前5時32分。 今回は、ピンク・フロイド+ステファン・グラッペリ。 [http://:title] どうも…こんなとこで取り上げるつもりは、無かった。 この有名な曲…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/13日㈰午前5時22分。 今回は、ジャマラディーン・タクマ。 [http://:title] ご存知オーネット・コールマンバンドでその名を知らしめたスーパーベーシスト。 …
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/10㈭午前2時50分。 今回は、バート・バカラック。 [http://:title] 間違いなく20世紀が産んだ偉大な作曲家の一人と言えるでしょう。 ハーブ・アルパートの楽…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/9㈬午前2時51分。 今回は、グラント・グリーン。 [http://:title] ’60年代を代表するジャズギタリスト。 モダンジャズ、ビバップだったんだけど、もともとソ…
漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/7㈪午前2時59分。 今回は、深町純。 [http://:title] 以前は、有名な彼のNYオールスターズバンドを紹介したと思います。 で、今回はその前になるのでしょうか、シンセを弾くのが楽…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/6㈰午前3時26分。 今回は、ジョー・ザヴィヌル。 [http://:title] ザヴィヌル・シンジケート。 ザヴィヌルがウェザー・リポートの次に結成したバンド。 とは…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/04㈮午前3時51分。 今回は、ハービー・ハンコック。 [http://:title] うっぷんはらす感じ。 というのは、暑いから。もうねダラダラ…気合が足りない。 そうい…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/2㈬午前4時7分。 今回は、スティーヴ・クロッパー。 [http://:title] レコードジャケット見て解りますが、ギターの名手が3人。 スティーヴと、ポップ・ステ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、8/1㈫午前3時41分。 今回は、デニス・コフィー。 [http://:title] 「スコーピオ」のヒットだけじゃない。 ファンク、ソウル色も濃くアルバム作ってます。 ディ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、7/22㈯午前2時41分。 今回は、ELP。 [http://:title] ホーダウンをこういうアレンジで演れちゃうのがロック。 コンサートの最初にこれを演るのが彼等のスタ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、7/17㈪午前3時11分。 今回は、タイス・ファン・レール。 [http://:title] オランダが誇るロックバンド、フォーカスの実質的リーダーのタイス。 彼なくしてフォ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、7/15㈯午前3時31分。 今回は、アレア。 [http://:title] リターン・トゥ・フォーエヴァーじゃないですよ。 っつうか…、リターン・トゥ・フォーエヴァーより鬼…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、7/09㈰午前4時27分。 今回は、ラリー・コリエル。 [http://:title] この間、フューズワンで紹介したラリー。60年代後半は結構暗いジャズ演ってたんですけど、…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、7/08㈯午前2時56分。 今回は、ピーター・グリーン。 [http://:title] 英国屈指のギタリスト。 主にブルース濃厚なプレイで知られる。クラプトンと重なる部分も…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、7/2㈰午前4時45分。 今回は、デイヴ・グルーシン。 [http://:title] 今更言うまでも有りません。 多分、ジャズ、フュージョンのミュージシャンというより、映…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、6/24㈯午前3時39分。 今回は、リッピントンズ。 [http://:title] 一連の印象的なジャケのイラストが目を引くリッピントンズ。 フュージョン全盛期80年代にデビ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、6/23㈮午前3時42分。 今回は、デイヴィッド・ベノワ。 [http://:title] ベノワというからには、フランス人かと思いきや、さにあらず…。 米国出身。 わりと若い…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、6/22㈭午前3時50分。 今回は、ラリー・カールトン。 [http://:title] 結構、日本人のファンって多いような気がします。リー・リトナーと人気を二分してた時期…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、6/21㈬午前3時32分。 今回は、ラルフ・マクドナルド。 [http://:title] ちょっと、このアルバムは知らなかった。70年代はとっくに過ぎてるような音ですね。 詳…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、6/19㈪午前3時37分。 今回は、ハービー・マン。 [http://:title] あの70年代に流行ったディスコ「ハイジャック」は、この人。 ジャズマンだったけど、フュージ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、6/15㈭午前3時29分。 今回は、フォーカス。 [http://:title] このバンドも息が長い。メンバーが変わり過ぎて消滅したかと思いきや、現在も活動している模様。 …